トップページ
診療について
院長あいさつ
小児科医師紹介
小児科コラム
整形外科医師紹介
整形外科とは
院内紹介
アクセス
ママさん小児科医の徒然日記
発熱
掲載: 2018/ 7/30(Mon)

暑い日が続きます。
ちょうど今は夏休み真っ盛り。水遊びやお祭り、花火大会、と夏ならではのイベント盛りだくさんで盛り上がっています。
そしていわゆる「夏風邪」と呼ばれるウイルス感染も別の意味で盛り上がっています。
症状は様々ですが、お熱が出る方が今は多い印象です。

発熱時の冷却(クーリング)については以前から「冷やしたほうがいい」とか「悪い」とか、あまりに言う人が多すぎて結局のところ決着がついていないのが現状です。
なので、私の私見としてお話させてください。

私は熱がぼんぼん上がって患者さん自身が「寒い寒い」と言っているようなときは温める、「あついあつい」というときは冷やす、が基本と考えています。
ただし、必ず熱さましの薬を使え、とかいうんじゃないんですよ。
発熱をすることで、患者さんの体は悪さをするばい菌さんを一生懸命やっつけてくれるようになっていきます。
発熱は治るためには必要不可欠なことなんです。
でもそのせいでぐったり「しすぎたり」、「脱水になったり」するのは違うんですよ。
安静に休むことができる、水分をしっかりとることができるだけの体力は常に維持しておかなければなりません。
そのために、熱くてちょっと苦しそうだな、ぐずって眠れていないな、水分がなかなか取れなくて苦しそうだな、というときにクーリングが重要に なってきます。
クーリングをしてあげるだけでもわずかですが熱は下がってくれることがあります。
子どもにとってそれこそ0.2度熱が下がる、というのはものすごく楽になって体力が温存されるんです。

よく氷枕作ったのに子どもがそこで寝てくれないんです、というお話を聞きますが、当然です。
子どもは動くのが当たり前。動かないほうが危険です。
私がよくお話しするのは、ケーキ屋さんとかでよくいただく保冷剤を2-3個タオルなどにくるくると巻いてそれを背中からわきにあたるようにナナメに体に巻き付ける方法です。
首やわき、足の付け根など、皮膚表面近くに太い血管が走っているところを重点的にクーリングするようお話します。
注意が1点。
よく「ひえ○た○ート」をお子さんに貼っていらっしゃるママさんたちがいますが、やめましょう。
粘着性を上げるためにゼリー状のテープがついていますが、寝ているうちにはがれる危険は十分にあります。
大人ならともかく、本当に小さな子に貼っていたシートがはがれて、万が一口と鼻をいっぺんにおおっていたらどうなりますか?
容易に想像できますよね?
大人が24時間一時も目を離さずずっと子どもを見ていられるなら別ですが、それは不可能です。
あまりに危険な行為ですので、くれぐれも発熱時のクーリング、には使用しないでください。

とにもかくにも、お熱が出ちゃったお子さんみなさんが、早く良くなり ますように。

夏真っ盛り
掲載: 2018/ 7/24(Tue)

皆さん、連日の猛暑に倒れていませんか?
当クリニックのある周囲では毎日毎日猛暑日です。
埼玉県熊谷市では日本最高気温を更新してしまいました。
夏休みのお楽しみの学校のプール開放も、先日の小学生の熱中症による事故の影響もあって、中止になるところが多いようです。
プールの水は何となく生あったかいし、学校までの行き帰りが心配だし、と、まあいろんな理由で。

でも日本の夏はそれこそ昭和の時代から比べればどんどん上がっているような気がします。
感覚的な話ですが、私が小学生の時は朝7時8時はもっと涼しかった気がします。
今は 同じ時間で外に出てもすでに暑い…。

熱中症にならないためには水分と塩分を適切にとることが重要です。
汗をかいた後、水だけとっていても、体内の塩分濃度はそれによって薄まってしまいます。
すると体内塩分濃度は徐々に低下したことと同じになるわけです。
体内塩分濃度が下がることでいわゆる熱中症の症状が徐々に現れてきます。
なので、飲むなら塩分が適度に含まれるイオン水(OS-1など)などをお勧めします。
どうしてもだめな人には経口補水液を手作りするのもいいですね。クックパッドとかにも載ってました。

さすがにクーラーもないと生活できない毎日です。
自分が快適と感じる生活は、子供にとっても快適だ と思います。
お子さんもご自分も大事にした生活をしてくださいね。

宣伝部長とイベント
掲載: 2018/ 7/23(Mon)

そういえば、小児科医コラム、と明記されていますので、パッと目に入らないなあなんて思っていまして、個人的にコラムに題名つけてみました。

「ママさん小児科医の徒然日記」
ってのはどうでしょう。
ほんと、当たり障りないことばかりつらつら書いていますので、まあ妥当かな、と(笑)。

ところで、当院にいらっしゃった方は見かけたことがあるかもしれませんが、受け付けの壁ぞいにあるお花と人形、ご存知でしょうか?
当院を設計施工してくださったメーカーさんのマスコットキャラクターなのですが。
先方のご厚意で当院に来てくださいました。宣伝部長です。


ちゃんと名前あるんですよ、「き○りん」という子です。どうぞよろしく。
「どうやってあそこにはいっているのか?」はナイショです。
ときどき衣替えもします。

私たちはクリニックというだけでなく、皆さんの相談窓口の役目も担っていきたいと考えています。
季節の感じられる場所にしたいと思っていますので、ときどきイベントをしているかもしれません。
宣伝部長の顔を見るついでに寄ってみてくださいね。

当院のQRコードです
QR_code
TEL 048-711-3232
小児科 診療予約
予約_QR_code
整形外科 診療予約
TEL 048-711-3232
感染予防対策
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、院内感染予防に努めております
詳しくはこちら